YSのTMP&OAP完全版 (7/31)インストーラ版937 Kと最新データのみ (7/31→8/11)119 K
元配布サイト→フライトシミュレータのページ TMPとは
抗議が来たら終了、誰もDLしてないだろうけど。当方何も保証はしません、あしからず
メーリングの定期送信の紹介文を更新。というか誰か入って送って(笑
YSのTMP 完全版インストーラ版(7/31)なぜか作ってしまった。
元配布サイト→フライトシミュレータのページ TMPとは
自作マップのDLファイル形式に異変が
トップデザイン変更中
DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//ENに変更
辞書最適化
辞書CGIの最適化
トップのメニューと思われるところに辞書へのアンカーリンクをふせつ、もうちょっと上に置くか迷う
辞書はもうちょっと、このページ色に染めたい
一番下の方の辞書稼働書き込めるまで調整済みあとデザインとか
旧大戦略6のリンク集を裏へやった。トップはいくぶん軽くなる
たぶん、トップをごちゃごちゃいじり回す期間キャンペーン中
最近の7月分、ログいき
あちこちURL変更中CGIとか・・
URL変更のお知らせ
新しい自作マップを公開しました
履歴ごっそり、変更
トップ絵変更
トップに画像をおいてみる(やめるかも)
リンク集修正
戦術テクを作成。インテグラル爆撃機について簡易レビューベータ
旧6ページの一部コンテンツをこっちに移行インテグラルでも流用(有用)な感じのする物を移動一部再編集してお送りします
トップページに置いてあった、紹介Web一覧・発売前、内容予想。旧大戦略6総括 共に別ファイルへの移動を完了。
今後の方針としては、コンテンツ関連は自分の技術の向上において出来るようになったので(懸念事項)、別ファイルへの移転及び別ファイルでの作成と相成るかと思います
メニューを最適化と将来のコンテンツへの拡張
リンク集の微修正
予定としては、旧6コンテンツを使える物はこっちに移行したい
最初から作るのは、やはり面倒かと(笑)
メーリングの参加時(定期)の文章2を筆記、28日をもって会員に一度送ってみる予定
それとインテグラルの発売日です。発売前に手に入れた方が何人かおられますのでちょっと新鮮みが薄い
本ウェブの予定としては、スクリーンショットによりネット対戦を機軸とした色々なコンテンツを作成して参りたいと思います。
CGI関連技術の自らの取得がなかなか順調にいっているのでCGIコンテンツの新たな配備なども視野にあります
本ウェブにおいて共同のコンテンツ要員を募集しています自分でウェブサイトはちょっと・・といった方は是非わたしの方へご相談を・・
本ウェブ上に掲載し共にコンテンツの充実を計っていきましょう。「具体的にはテキストで書いてもらいそれを編集後しかるべき場所へ掲載」すると
単純な事になると思います。HPの楽しさを共に分かち合いましょう(笑)
また旧大戦略6のページを作ったがやる気が失せてしまった。などのかたHPを統合しインテグラルコンテンツをここでコンテンツを作成してみませんか?
リンク集更新
紹介Web一覧を更新しました。1個追加です
ちまたでは、すでにインテグラルが販売されている所もあったようで。今日インテグラルユーザーに合いました(ロビー)
ようやく、一連の開発が終わり一部の方に初公開しました。
メーリング選考協議が終了し(優柔不断)テストも終了したのでよかったです
書き込みシステムについて、あらたな発展がありました。出来ないと思ってたことが出来たので反映させました。
早く公開しろよ。メーリングのどっちにするか決まってないんです・・
カウンタ設置、テスト作動開始。おそらく一般公開時にリセット
メーリングの選考終了。2候補あるが、こうつつけがたい
インテグラル発売前、内容予想の筆記。
色つけ実行
あと、書き込みシステムの更新。簡略化についての手入れ、予定としては次は時計などのフォーマットを手入れしたい。
インテグラル発売前、内容予想の筆記。
色つけをやるのは計画に入ってます。見やすく。
トップにおいて書き込みできるような、仕組みを取り入れた。がんばった。でもまだ途中です、がんばります。
フレームつけて一般公開にそなえる(意味不明)いつ公開しよっか
インテグラルリンク集更新
インテグラルのリンク集として新しく作成する。予定としては旧6の方は別ファイルに遊離予定
大戦略6インテグラル発売前、内容予想。を筆記中
計画では、いかした書き込み表示機能を運用したいなとおもう
インテグラル、ニューズ関連をあらいだし、一覧した。これインテグラル紹介Web一覧