東海道ウォーズ
読み込み
東海道ウォーズにしようと思う。4人プレイというか4カ国戦でというのが条件で選んだ。
横浜でプレイ。生産国の日本は利用したので、対戦国もあたっていないほかの生産タイプを敵側も利用したため日本のマップといいつつぜんぜん関係ない国が蹂躙しているという始末。
開始です。しばらくお待ちください・・・・・・・・・・・・・・毎度のことながら数分待つことになる。
開始
とりあえず歩兵戦闘車を量産する。一気に周辺を占領しつくせ!!
この大戦略のルールは、任意の地点で即増援可能なので、まあ適当にやっていても修正は利きます。
キエフいっちゃうーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいっちゃうーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キーロフいきました。初期資金半分消費です。がんばってくださいね
あ!やっべMLRSきちゃってる。
ということでスメルチいっときますね。資金きつ
向こう射程5こっち射程6スメルチ万歳
ホーカムいきます
対空装備が展開される間にホーカムで蹂躙だ!
なんかヘリがよさげなのでヒップもいっとく
なにこの黄色MLRSで突っ込んできた。メルカバが!ホーカム増援で対応。
げー!予想以上にメルカバいっぱいきました。
予算追加きました!。6000ほど。スメルチ1にホーカムBを2ホーカムを4
フェンサーとフロッグフットがともに450円でめちゃくちゃ悩みます。燃料がフェンサーは80だけど誘導爆弾が2個しか積めない。フロッグフットは燃料が50だけど誘導爆弾が3つです。まあ、とりあえず両方いっときます。
フロッグフット燃料切れで墜落しました!
よくわからないうちにさいたま敗北
今度は上方の未占領中立地帯?を確保します。その後黄色と衝突するでしょう。
また黄色がMLRSを突撃させています!!
メルカバがまたきました。ヘリがいっぱいの中を突っ込むようにきています。
資金が増えたので爆撃機2機種を導入。
黄色前線に到着
あー戦闘機なんて出てこないなんでだろうとかおもってたらF-15きたあ
なんかF-15が結局1機だけだったらフォックスハウンドみたいな要撃機(爆装なし)だすと流用聞かないかなとかおもったけど、まあそんなこともないかなとか思ってみたりもして、結局フォックスハウンドだしてみた。少数精鋭だから射程5でしかもいっぱいミサイルつめるだなんて悪鬼です。
なんか倒そうとしたら思いっきり逃げ切ろうとしてるF-15だけど、燃料切れそうになって仕方なく戻ります。
基地占領
なんか使いきれないほどいっぱい資金が!
しつこいF-15が叩ききれない!ヒップが近づくとやられるし
すごい収入
大戦略もうだめかもわからんね
突然終わった。
青はバグが発生して増援しなくなったのか??一応船が陸に乗り上げないパッチは当ててるんだけど補給船いっちゃってる。
青は無血開城
ひい99999><
囲まれる首都
補給艦しつけー
終わった